食費の節約 PR

吉野家築地一号店が閉店!92年の歴史に感動のフィナーレ!【訪問体験記】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
編集部員ふみ子
編集部員ふみ子
『お金節約.com』編集部員「ふみ子」です。

前回は営業時間を間違えて、衝撃の訪問失敗をやらかしてしまいましたが…。

10月6日は吉野家築地一号店の最終営業日、もう後はありません!

全身全霊をかけて、最終営業日に吉野家築地一号店を訪問!

ふみ子、渾身の吉野家築地一号店訪問体験レポートです!

【前日談】京成電鉄が全線ストップ!

京成電鉄の謝罪告知2018年10月5日、京成電鉄がまさかの全線ストップ!

吉野家築地一号店の訪問に再チャレンジしなくちゃいけないけれど、ふみ子も、さすがに!閉店日当日は厳しいかも…。とは思っていたんです。

閉店日当日だと、あまりにも後が無さ過ぎて…。万一、不測の事態が発生したら、永遠に取材できなかったことになっちゃいます!

そう考えて、前日の10月5日に行こう!…と思っていたら、京成電鉄がまさかの全線ストップ!

台風24号による強風で、海水の塩分が電気設備に付着して起こる『塩害』だったようで、天災ですから何ともしがたいのですけれど…。

結局、閉店当日に吉野家築地一号店に再訪するというチャレンジになったわけです。汗

【恥】前回の訪問失敗談はこちら

約10日前の悲劇の記憶を…。今日こそはリベンジ!

大江戸線築地市場駅
吉野家、伝説の築地一号店が閉店!今こそ聖地巡礼!【衝撃の訪問失敗記】吉野家の築地一号店は、築地市場の中にある吉野家の創業店舗。築地市場の豊洲移転に伴い、2018年10月6日での閉店が決定しています。聖地巡礼するなら今。吉野家の築地一号店、訪問レポです!...

10月6日の京成電鉄は不死鳥のように復活!

京成電鉄成田駅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

一抹の不安を感じつつも、京成成田駅に到着!

今日は京成電鉄も復活しているようです。電車も来た!

これであとは、築地市場に乗り込むだけ♪

10月6日の築地市場は閉場日で大混雑

築地市場へ向かう人々大江戸線の築地市場駅を降りと、早くも築地市場に向かう人の流れが…。

午前10時半過ぎには、大江戸線の築地市場駅に到着!

10月6日は、築地市場自体の閉場日でもありますから、最後に築地を訪れようという人の流れがすごい!

吉野家築地一号店の店舗情報

店舗名 吉野家 築地1号店
住所 〒104-0045 東京都中央区築地5-2-1中央卸売市場フードC
営業時間 5:00~13:00(月曜~土曜)
定休日 日曜・祝日・不定休
ホームページ 吉野家 築地1号店

目指すのはココ、吉野家築地一号店です!

築地市場にはマスコミ報道陣も集結

築地に集結するマスコミ築地にはマスコミも終結!至る所で報道カメラの姿が!

築地にはマスコミも大挙集結していました…。

至る所に報道カメラの姿が見られ、空にはヘリコプターが舞っています。汗

東京オリンピックも絡めて、大きなニュースであるのは確かですよね~

築地市場を抜けて吉野家築地一号店へ

コスモ石油築地SSコスモ石油の築地SSがある角を曲がると、いよいよ築地市場に入っていきます!

前回一度来ているので、途中までの道のりはOK!

前回は築地市場には入れませんでしたので、ここからが未体験ゾーンに突入です…。

築地市場内ターレが行き交う築地市場を抜けていくと…。

午前10時半過ぎだと、築地市場として最も忙しい時間は過ぎているのだと思いますが、各卸売業者の冷凍庫ゾーンは比較的落ち着いた雰囲気です。

築地市場の吉野家吉野家築地一号店が見えてきましたが…。すごい人!!

築地市場に入って、150mぐらい歩くと飲食店が入っている1号館が見えてきます。

吉野家築地一号店の前は…。すごい人だかり!

吉野家築地一号店、1時間半待ちの大行列!

吉野家築地一号店の行列最後尾入店まで1時間半の長い行列が….。

吉野家築地一号店の前に到着!

でも、ものすごい人で前が良く見えないぐらいになっています…。

行列の最後尾にはプラカードが。入店まで1時間半待ちとのこと!汗

季節外れの猛暑のなか、ひたすら並びます…

吉野家築地一号店前の人だかりあまりに人が多過ぎて、前が良く見えない!通れない!

10月6日は、新潟では36度を記録して、10月の国内最高気温を更新したとか!

築地も暑かった…。

1時間半、ひたすらに並び続けます。

吉野家築地一号店を取材するマスコミこの人たちは日経新聞社の取材チームでした…。
吉野家公報チームもちろん吉野家の広報チームも登場!

順番待ちの長い行列と、それを取材するマスコミ各社が入り混じって、カオス状態です…。

ここで人の流れが滞ってしまうと、築地市場の外に出ることができなくなっちゃうんですよね。

吉野家のスタッフが交通整理も行っていて、通行人の方々に「立ち止まって写真撮影しないでください!」と繰り返し呼び掛けていましたけれども…。

ほぼ、効果ナシ…。汗

やっと吉野家築地一号店に近づいてきた!

吉野家築地一号店に近づくやっと店内の様子が見えるぐらいまで近づいてきました!

小一時間ほど並んで、やっと店内の様子が伺えるぐらいまで近づいてきました!

行列に並んでいる途中で、列に並んでいるお客の質問に、吉野家スタッフの方が都度答えているのが聞こえてくる状況だったのですが…。

店外スタッフと店内スタッフで若干説明が違っていたりして、吉野家側もちょっと混乱しているようでした。

店外スタッフの説明

  1. 牛丼の裏メニューはNGで、さらに、盛り指定以外は基本NGという説明
  2. 店内に飾ってある有名人のサインは写真撮影NG、ほかはOKという説明

店内スタッフの対応

  1. 牛丼については、お客の指定にはけっこう柔軟に対応していた印象です
  2. 一方、写真撮影は完全NGという姿勢でした

これだけ混雑していると、お客をコントロールするのも難しいですよね…。

吉野家築地一号店の白看板吉野家築地一号店の白看板!
吉野家築地一号店の看板「吉野家の歴史」が綴られた看板!

吉野家築地一号店の「緑の丼」

吉野家築地一号店スタッフが「緑の丼」を解説吉野家築地一号店スタッフが、行列待ちの人に「緑の丼」を解説してくれていました!

店頭が近づいてくると、吉野家スタッフの方が「緑の丼」について解説してくれました!

吉野家築地一号店では、「アタマの大盛」は緑色の丼で出されるんですね。

そしてこの緑の丼は、豊洲の新店には持っていかないので、これが見納めとのことです…。

吉野家築地一号店の緑の丼吉野家築地一号店の「緑の丼」
吉野家築地一号店の緑の丼これが実演台になっていました!
吉野家築地一号店の旗吉野家築地一号店の「吉野家」フラッグ!

吉野家築地一号店についに入店!

吉野家築地一号店の店内吉野家築地一号店の店内は「コの字型」のテーブルになっています!

待ち続けること1時間余…。

ついに吉野家築地一号店に入店する瞬間が!

吉野家築地一号店の店内の様子

吉野家築地一号店のメニュー吉野家築地一号店のメニューは木札製です!

吉野家築地一号店は、カウンター席のみ15席です。

スペース的にはとても小さな店舗ですが、その後の吉野家の発展につながるアイディアが詰まっているんですね!

吉野家築地一号店の箸入れ吉野家築地一号店の「箸入れ」は壁掛け型!

吉野家築地一号店の「牛丼」はバランス最高!

吉野家築地一号店の牛丼吉野家築地一号店では牛丼(並)を注文!

吉野家築地一号店では何を注文するかちょっと迷いましたが…。

とくに、緑の丼で出される「アタマの大盛」にするかどうかは激しく悩みましたが、他の店舗で食べている牛丼と比較するためにも、普通の牛丼(並)を注文。

吉野家築地一号店の牛丼の味は、明らかに他の店舗よりも美味しかった!です。

具体的には、甘味がある感じで、塩気が抑えられている感じなんですよね。

ふみ子は、吉野家の牛丼は美味しいけれど、ちょっと塩味濃いかな…。と感じてるタイプなので、吉野家築地一号店の牛丼の味はベストバランスでした!

長時間並んでいたために美味しく感じたというわけじゃなくて、明らかに味そのものが違っているように感じたんですよね…。

吉野家築地一号店外の販売所吉野家築地一号店の外ではテイクアウト牛丼が販売されていました!

吉野家築地一号店の外ではテイクアウト牛丼が販売されていましたが、こちらは牛丼(並)だけしか選べません。

ふみ子も、編集長へのお土産に一つ購入しました!

波除稲荷神社をちょっと散策

波除稲荷神社築地市場のすぐ近くにある「波除稲荷神社」

吉野家築地一号店を一旦出ましたが、午後1時の閉店は見届けたい…。

それまでちょっと時間があるので、築地市場すぐ近くの波除稲荷神社に行ってみました!

波除稲荷神社は「災難を除き、波を乗り切る」 波除稲荷様

神社名 波除稲荷神社(なみよけいなりじんじゃ)
住所 〒104-0045 東京都中央区築地 6-20-37
主祭神 倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
創建 万治2年(1659年)
ホームページ 築地・波除神社

波除稲荷神社は、波除神社と略して呼ばれることも多いようですが、創建の由来については次のように説明されています。

明暦の大火の後に4代将軍家綱公が手がけた最後の埋立の工事困難を極めたのが、この築地海面でした。堤防を築いても築いても激波にさらわれてしまうのです。

或夜の事、海面を光りを放って漂うものがあり、人々は不思議に思って船を出してみると、それは立派な稲荷大神の御神体でした。皆は畏れて、早速現在の地に社殿を作りお祀りして、皆で盛大なお祭をしました。ところがそれからというものは、波風がピタリとおさまり、工事はやすやすと進み埋立も終了致しました。萬治2年(1659)の事です。

人々は、その御神徳のあらたかさに驚き、稲荷大神に 『波除』 の尊称を奉り、又雲を従える<龍>、風を従える<虎>、一声で万物を威伏させる<獅子>の巨大な頭が数体奉納され、これを担いで回ったのが祭礼 『つきじ獅子祭』 の始まりです。

それ以来今に至るまで、「災難を除き、波を乗り切る」 波除稲荷様として、災難除・厄除・商売繁盛・工事安全等の御神徳に崇敬が厚いのであります。

(出典:築地・波除神社ホームページ『波除神社のご紹介』)

波除稲荷神社には『吉野家』の石碑が奉納されています!

波除稲荷神社に奉納されている『吉野家』の石碑波除稲荷神社に奉納されている『吉野家』の石碑です!

吉野家は、2016年(平成28年)8月31日に、波除稲荷神社に石碑を奉納しています。

創業の地が築地にあったという感謝の思いを後世に残すために、記念の石碑として建立されたものです。

吉野家ファンなら、この石碑も見逃せません!

波除稲荷神社も大混雑!

波除神社の境内波除稲荷神社の境内も大混雑でした!
波除稲荷神社もちろんしっかり波除稲荷神社に参拝!
波除稲荷神社の販売所波除稲荷神社では御札とかお守りも販売されています!
波除稲荷神社のお守り(開運招福)目出鯛1,000円と、太玉串1,000円を購入させて頂きました!

吉野家築地一号店が閉店!92年の歴史に感動のフィナーレ!

吉野家築地一号店閉店時間吉野家築地一号店、閉店時間の午後1時には行列は無くなっていますが店頭に人だかりが…。

午後1時が近づき、吉野家築地一号店に戻ってみると、入店待ちの列は無くなっていますが、どんどん人が集まってきています。

吉野家築地一号店、終了吉野家築地一号店、ついに「終了」の時が…。

吉野家スタッフの方より「終了」のお知らせがあり…。涙

吉野家築地一号店の店頭吉野家築地一号店の店頭にものすごい人だかりが!

吉野家築地一号店の前は、全く通行できない状況…。

吉野家ファンで埋め尽くされています!汗

吉野家築地一号店、閉店のご挨拶吉野家築地一号店、閉店のご挨拶…。集まったファンからは拍手が!

吉野家築地一号店、閉店のご挨拶に、集まった吉野家ファンからは拍手が!

1926年(大正15年)に築地に移転してから92年…。ついに感動のフィナーレです!

吉野家築地一号店【訪問体験記】まとめ

吉野家築地一号店のレシート

吉野家築地一号店の訪問体験記はいかがでしたか?

今回紹介したこと
  • 2018年10月6日、築地市場は閉場します!
  • あわせて吉野家築地一号店も閉店。築地での92年の歴史に幕が…。
  • 2018年10月6日、吉野家築地一号店には大変な行列ができていました!入店まで1時間半待ちです。
  • 長い行列に耐え、いただいた吉野家築地一号店の牛丼は本当に美味しかった!
  • 築地市場すぐ近くの波除稲荷神社には吉野家が奉納した石碑も。
  • 吉野家築地一号店、閉店時には吉野家ファンから盛大な拍手が!

紆余曲折ありましたが、最後に吉野家築地一号店に行くことができて本当に良かったです♪

それにしてもたくさんの人が集まってましたね…。吉野家がいかにファンから愛されているのか良く分かりました!

「終了」のお知らせには、ふみ子も感無量…。

豊洲での新しい歴史も見守りたいと思います!

大江戸線築地市場駅
吉野家、伝説の築地一号店が閉店!今こそ聖地巡礼!【衝撃の訪問失敗記】吉野家の築地一号店は、築地市場の中にある吉野家の創業店舗。築地市場の豊洲移転に伴い、2018年10月6日での閉店が決定しています。聖地巡礼するなら今。吉野家の築地一号店、訪問レポです!...