食費の節約 PR

福島県浜通りのご当地グルメ「なみえ焼きそば」を常磐自動車道『南相馬鹿島SA』で実食!

福島のご当地グルメ「なみえ焼きそば」
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
編集部員ふみ子
編集部員ふみ子
『お金節約.com』編集部員「ふみ子」です。

福島県浜通りのご当地グルメとして有名な「なみえ焼きそば」

カップ焼きそばを数多く取り上げているので、気になっていたのですが…。

取材の移動の途中、常磐自動車道の南相馬鹿島SAで初めて食べてみました。

噂通りの極太麺で、とっても美味しい!

福島県浜通りのご当地グルメ「なみえ焼きそば」、常磐自動車道『南相馬鹿島SA』での実食レポです♪

常磐自動車道「南相馬鹿島SA」は常磐道北部の人気SA

常磐自動車道を関東から東北まで長距離利用する場合、南相馬鹿島サービスエリア(SA)を利用する機会がけっこう多いと思うんです。

関東地方から北上する場合には、ならはパーキングエリア(PA)から50km以上走行してやっと現れるサービスエリアとなります。

逆に関東地方へ南下する場合には、南相馬鹿島サービスエリアの次のSA/PAは50km以上先となるわけです。

どちらのケースにしても、ココに寄っておこう!となるわけですよね。

物販観光施設「セデッテかしま」の基本情報

施設名 セデッテかしま
住所 〒979-2451 福島県南相馬市鹿島区浮田字もみ木沢字椴木沢212-1
営業時間 8:00~20:00
フードコート営業時間 11:00~20:00(19:00オーダーストップ)
ホームページ セデッテかしま

「セデッテかしま」は、常磐自動車道の南相馬鹿島サービスエリア内にある物販観光施設です。南相馬鹿島サービスエリアは上下線集約型なので、上り下りどちら側からでもアクセス可能です。

南相馬鹿島サービスエリアは隣接するサービスエリア・パーキングエリアとの距離が比較的長いんですよね…。

  • (東京寄り)ならはパーキングエリア:50.3km
  • (仙台寄り)鳥の海パーキングエリア:37.3km

それぞれこのぐらい距離が離れているので、南相馬鹿島サービスエリアで一旦休憩に入っておこうという人が多く、いつも混雑している印象です。

「セデッテかしま」は地域情報を積極的に発信中

「セデッセかしま」入口の空間線量情報「セデッセかしま」入口では各地の放射線量をリアルタイム表示しています。

「セデッセかしま」の入口には、福島県内浜通りの常磐自動車道の各地に設置されたモニタリングポストで計測された放射線量がリアルタイム表示されています。

これは言うまでもなく、東日本大震災の影響ですよね…。

震災からの復興を果たすという意味でも、「セデッセかしま」では地域の情報を積極的に発信しています!

一千有余年の歴史がある伝統の祭り「相馬野馬追」を紹介一千有余年の歴史がある伝統の祭り「相馬野馬追」の等身大フィギュアが!

「相馬野馬追」の等身大フィギュアは、非常に精巧な造りで、記念撮影している人がたくさんいました。

「なみえ焼きそば」も販売中福島県浜通りのご当地グルメ「なみえ焼きそば」も販売中!

そして福島県浜通りのご当地グルメと言えば「なみえ焼きそば」

お土産としても各種「なみえ焼きそば」が販売されています。

「なみえ焼きそば」は、2013年に愛知県豊川市で開かれた第8回B-1グランプリで1位を獲得しているのですが、その栄誉を伝える新聞記事が添えられていました。

「なみえ焼きそば」も販売中(左)なみえの太っちょ焼きそば、285円。(右)なみえのとっても太っちょ焼きそば、459円。

お食事処はらまちで「なみえ焼きそば」を実食

「セデッセかしま」のフードコート、お食事処はらまち「セデッセかしま」のフードコート、お食事処はらまち

「セデッセかしま」のフードコートは『お食事処はらまち』

「はらまち」という名前は、もちろん地域名にちなんでいる名称です。

福島県浜通りの北部には原町市(はらまちし)があったのですが、2006年(平成18年)に相馬郡鹿島町および小高町と合併して、今では南相馬市原町区となっているんです。

「セデッセかしま」のフードコート『お食事処はらまち』

お食事処はらまちのメニュー表お食事処はらまちのメニュー表にも、もちろん「なみえ焼きそば」が!

メニューに「なみえ焼きそば」を発見!今回の目的はコレです♪

お食事処はらまちの「麺コーナー、おだか屋」お食事処はらまちは、麺コーナーが「おだか屋」、ご飯コーナーが「かしま屋」となっています。

お食事処はらまちは、内部で、麺コーナーが「おだか屋」、ご飯コーナーが「かしま屋」と分かれています。

はらまちが合併した小高町・鹿島町に因んだ名称ですね。

今回はもちろん、麺コーナー「おだか屋」を利用!

お食事処はらまちの券売機お食事処はらまちは、食券制です。

高速道路のサービスエリア内フードコート店ですので、食券制・セルフサービス方式となっています。

薬味系はお好みのものを利用できるかたちですね!

お食事処はらまちはセルフサービスサービスエリア内のフードコートなので、セルフサービス方式ですね~

お食事処はらまちの「なみえ焼そば」

お食事処はらまちの「なみえ焼そば」お食事処はらまちの「なみえ焼そば」!

極太麺のためか、5分弱ぐらいは待って「なみえ焼そば」が出てきました!

感覚的に、焼きうどんに近いぐらいの麺の太さです。

お食事処はらまちの「なみえ焼そば」こちらも地域の名産品、大堀相馬焼の食器に盛られています!

地域の名産品、大堀相馬焼の食器に盛られているのも拘りを感じますね~

お食事処はらまちの「なみえ焼きそば」紅生姜にも良く合いますね~

極太麺にソースが良く絡んでとっても美味しいです!

「なみえ焼そば」の特徴は、極太麺にモヤシと豚肉の具を加え、ラードで炒めて、濃厚なソースで味付けされるというものですが、まさにその通りです♪

お食事処はらまちの「なみえ焼きそば」とっても美味しく頂きました!

福島県浜通りのご当地グルメ「なみえ焼きそば」を常磐自動車道『南相馬鹿島SA』で実食!まとめ

南相馬鹿島サービスエリア内のフードコート『お食事処はらまち』での、福島県浜通りのご当地グルメ「なみえ焼きそば」の実食レポは、いかがでしたか?

今回紹介したこと
  • 常磐自動車道の北部はサービスエリア・パーキングエリアの間隔が広いため、南相馬鹿島サービスエリアは利用者が多いSAです。
  • 南相馬鹿島サービスエリアには物販観光施設「セデッテかしま」が併設されていて、地域の情報を発信しています。
  • 「セデッセかしま」のフードコート『お食事処はらまち』では、ご当地グルメ「なみえ焼きそば」を提供しています!
  • 「なみえ焼そば」の特徴は、極太麺にモヤシと豚肉の具を加え、ラードで炒めて、濃厚なソースで味付けされるというものです。
  • お食事処はらまちの「なみえ焼そば」は、メニューの特徴が良く出ていて、とっても美味しかったです♪

お食事処はらまちの「なみえ焼そば」は、とても美味しかったので…。お土産品の「なみえ焼そば」まで購入してしまいましたw

もやしに豚肉を(大量)投入して、ぜひとも「なみえ焼そば」の味をしっかり再現しようと思います!

南相馬鹿島サービスエリアの物販観光施設「セデッテかしま」は、観て楽しく、食べて美味しく、買って嬉しい3拍子揃ったおすすめスポットです♪