車の節約 PR

ETC周遊割引(ドラ割)は長距離ドライブの最強割引!【利用方法を解説】

ETCフリーパス
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
編集長より子
編集長より子

『お金節約.com』編集長「より子」です。

高速道路を利用するなら、ぜひ活用したいのがETC!

ETC割引はとてもありがたい制度ですが、休日か深夜に通行する必要があるのが難点ですよね…。

ところが!

ETC周遊割引(ドラ割)という、特定エリアの高速道路割引サービスがあるのをご存知ですか?

ETC周遊割引(ドラ割)の内容と、利用方法について解説します!

ETC周遊割引(ドラ割)はエリア限定の高速道路割引プラン

ETC周遊割引(ドラ割)は、特定エリアの観光促進のために用意された、高速道路割引プランです。

ETCフリーパスと呼ばれていた時期もあったようですね。

ETC周遊割引(ドラ割)は、そもそもは特定エリアの観光促進のためのプランですが、もちろん単純に通行するだけでも利用することが可能です。

長距離ドライブする際に、途中区間をETC周遊割引(ドラ割)で申請しておけば、高速道路の料金が非常に安くなる場合があるということですね!

ETC周遊割引(ドラ割)は対象期間内なら全日対応

ETC割引は確かにありがたいのですが、休日とか深夜の通行で無いと適用されないという問題があります。

ETC周遊割引(ドラ割)の場合は、対象期間内なら全日対応になっているので、時間や曜日を気にすることなく利用できます!

ETC周遊割引(ドラ割)でも、対象期間がそもそも「週末限定」となっているプランは存在しますので、申し込み時に十分確認してください!

ETC周遊割引(ドラ割)は事前申し込みが必要

ETC周遊割引(ドラ割)を利用するためには、各高速道路事業者のWebサイトで、事前申し込みが必要です。

事前申し込みの際に、利用開始日・利用期間・車種・ETCカード番号などを入力する必要があります。

ETC周遊割引(ドラ割)のプランを良く理解しよう

ETC周遊割引(ドラ割)には、さまざまなタイプの割引プランがあります。

事前申し込みした期間内であれば、対象区間の高速道路を乗り降り自由というしているプランが多いですが、一部では「1往復を割引定額料金で提供」というプランもあります。

自分が利用するETC周遊割引(ドラ割)が、どういう割引形態なのかは、事前に確認するようにしましょう!

ETC周遊割引(ドラ割)は対象エリア内の発着が必要

ETC周遊割引(ドラ割)の注意点(画像出典:NEXCO東日本『ドラ割「ウィンターパス®2018-2019」を販売します』より)

ETC周遊割引(ドラ割)最大の注意点がココ!ETC周遊割引(ドラ割)は、対象エリア内の発着が必要となるんです。

ちょっと面倒ですが、対象エリアの直前で一度高速道路を降りて、再び高速道路に乗る、この流れが必要になってくるということです。現状、これが基本です。

ただし、利用者の利便性を考えて、この点もかなり改善が進んでいます。

指定JCT(ジャンクション)から入れば、接続する高速道路を降りなくてもETC周遊割引(ドラ割)が適用となるケースが増えてきています!

ETC周遊割引(ドラ割)の利用方法

ETC周遊割引(ドラ割)の利用方法は非常に簡単です。

各プランによって割引内容が違っていますので、そこだけ十分注意してくださいね!

内容を把握した後は、基本的には流れに沿って進めて行けば大丈夫です。

ETC周遊割引(ドラ割)の対象路線を確認

ETC総合情報ポータルサイトGO!ETC(画像出典:ETC総合情報ポータルサイトGO!ETC)

日本の高速道路は、各地の高速道路事業者によって運営されていますので、日本全国の状況を確認するためには、ETC総合情報ポータルサイトGO!ETCを利用すると便利です。

GO!ETCの日本全国の割引情報は、こちらから参照可能です。

ETC総合情報ポータルサイトGO!ETC

ETC周遊割引(ドラ割)利用の流れ

ETC周遊割引(ドラ割)を利用する流れは、大きく次の6ステップです。

  1. 申し込みボタンをクリック
  2. 利用開始日を選択
  3. 申し込み画面にて、ETCカード番号等、必要事項を入力
  4. 利用約款等の確認
  5. 入力内容の確認
  6. 登録完了

このなかで、重要な(1)~(3)の流れを実際に見てみましょう。

ETC周遊割引(ドラ割)の利用方法①「割引内容確認」

今回は、2018信州めぐりフリーパス(首都圏出発プラン)を例に説明しますね!

2018信州めぐりフリーパス(首都圏出発プラン)

こちらのプランで重要なのは次のことですね!

  1. 利用期間は2日間か3日間に分かれている
  2. 土日平日の区分なく利用できる
  3. 長野県内の「周遊エリア」では期間内の高速道路乗り降りが無制限にOK!
  4. 「往路・復路」の発着エリアに指定はありますが、指定JCTから入れば、首都高速・東京外環道は降りる必要なく連続して利用が可能!

首都圏在住の人にとっては、かなり使いやすいプランだと思います!

ETC周遊割引(ドラ割)の利用方法②「プラン選択」

割引内容を理解して、これで行こう!と決めたら…。

画面が長いのですが、下の方に「申し込みボタン」がありますので、それをクリックします。

2018信州めぐりフリーパス(首都圏出発プラン)

ETC周遊割引(ドラ割)の利用方法③「日程選択」

2018信州めぐりフリーパス(首都圏出発プラン)

「申し込み」ボタンをクリックすると、日程選択画面に移行します。

ここでは、利用開始日を入力すればOKです!

2日間とか、3日間のプラン選択は次の画面で行うかたちです。

ETC周遊割引(ドラ割)の利用方法④「必要事項入力」

2018信州めぐりフリーパス(首都圏出発プラン)

あとは必要事項を入力して行けばOKです!

ETC周遊割引(ドラ割)の割引率を試算

ETC周遊割引(ドラ割)でどのぐらいお得になるのか、試算してみましょう!

東京外環道の三郷中央ICから、長野県の佐久ICまで、11月1日の午前9時出発、11月2日に帰途に就くパターンで試算してみました。

ETC割引のみの場合、12,500円

ETC割引のみのパターン

ETC割引のみのケースは単純です。NEXCO東日本の『ドラぷら』で算出した金額を単純に2倍するだけ…。で考えました。

もちろん周遊先の長野県内で、高速道路を何度か乗り降りすれば、回数分の高速料金がさらに加算されます。

NEXCO東日本『ドラぷら

ETC周遊割引(ドラ割)の場合、8500円

2018信州めぐりフリーパス(首都圏出発プラン)

ETC周遊割引(ドラ割)の場合、こちらも単純にプラン料金で比較するだけですね。

2日間の場合、8500円です!

ETC割引のみ 12,500円
ETC周遊割引2日間 8,500円(ETC割引のみの場合の68.0%
ETC周遊割引3日間 9,500円(ETC割引のみの場合の78.4%

単純比較したケースですが、かなりの割引率になっていることが分かります!

ETC周遊割引(ドラ割)利用方法まとめ

ETC周遊割引(ドラ割)の概要と利用方法を解説してみましたが、いかがでしたか?

今回紹介したこと
  • ETC周遊割引(ドラ割)は特定エリアの高速道路料金が割引されるサービス!
  • 割引内容は一往復のみから、高速道路乗り放題まで多くのパターンがあります。
  • ETC周遊割引(ドラ割)は発着エリアが指定されるという制限がありますが…。
  • 最近では指定JCTからそのまま乗り継げる対応が進んでいます。
  • ETC周遊割引(ドラ割)の割引率は日程ににもよりますが、かなりお得!

今回、ETC周遊割引(ドラ割)を調べてみて、率直にこれ結構使えるかも…。

と思いました!

多くのプランで、周遊先での高速道路が乗り放題となっているのが便利ですね!

秋の紅葉シーズンに活用している人も多いことでしょう♪

旅は鉄道で行きたい派のより子ですが、カメラとかの重さを考えると、車はやっぱり便利なんですよねー…。

でもしかし!まずは休む暇をつくり出さなくてはです…。orz

ETCカード
ETCマイレージとは?還元率最大10%、高速料金が1割引きに!【超お得サービス】ETCは高速道路をノンストップで利用できる便利な自動料金収受システムです。ETCを利用するなら、ETCマイレージサービスに登録するのが絶対におすすめ!最大で高速料金が1割引きになるんです!ETCマイレージサービスについて解説します!...