2019年10月1日から消費税が10%に上がります!
消費増税と同時に、食品中心に適用される軽減税率制度が導入されますが…。
飲食各社の対応も急ピッチで進んでいます。
まずは牛丼御三家の軽減税率対応について、まとめてみました!
牛丼チェーン各社の軽減税率制度対応
消費増税に伴う軽減税率制度の導入で、最も対応に苦慮してきたのがファストフード業界ではないかと思います。
ファミレスなら基本は店内飲食ですし、お弁当チェーンならほぼテイクアウトです。コンビニだって大多数はテイクアウト扱いですよね。
ところが、ファストフード店は店内飲食とテイクアウトの比率がかなり拮抗しているでしょうから…。対応は悩ましいはずです。
ファストフード店のなかでも、今回はまず牛丼チェーンの状況についてまとめてみます。
軽減税率制度の基本は「テイクアウトのみ消費税率8%」
ファストフードの全国チェーンについて言うと、軽減税率制度の原則はシンプルです。
- 店内飲食なら外食扱いとなり消費税10%
- テイクアウトなら軽減税率制度の対象となり8%
基本的には消費税率10%の状態がベースとなって、テイクアウトの時だけ食品扱いとして消費税率8%が適用されることになるわけですが…。
仮に消費税抜きの価格は変えないとしても、お客目線では消費増税分が値上がりしてしまうわけで、消費税10%をベースにすることにも簡単には踏み切れないのですよね。
価格を10%・8%で分けてしまえば釣銭として1円玉を確保しておく必要もあり、レジオペとしても混乱要素になります。
ファストフード・チェーン店にとっては非常に悩ましいところだろうと思います。
「すき家と松屋」は実質値下げ、「吉野家」は現状据え置きの方針
牛丼(並)サイズ価格 | 区分 | すき家 | 松屋 | 吉野家 |
店内飲食(10%) | 税込 | 350円 | 380円 | 387円 |
税抜 | 319円 | 346円 | 352円 | |
テイクアウト(8%) | 税込 | 350円 | 380円 | 380円 |
税抜 | 325円 | 352円 | 352円 |
(各社報道より『お金節約.com』編集部作成)
2019年10月1日以降の、牛丼チェーン各社の牛丼(並)サイズ価格の一覧表をまとめてみました。
すき家と松屋は同じ対応で、店内飲食分の税抜き価格を値下げすることで、店内飲食でもテイクアウトでも同じ価格とする方針です。
一方、吉野家については税抜き価格を統一する方針と伝えられています。テイクアウトは消費税率8%なので変化はありませんが、店内飲食については消費増税分が値上がりに。
お客目線で言えば、吉野家だけが相対的に値上がりするということになるんです。
誤解のないように言い添えておきますと、軽減税率制度本来の運用により近いのは吉野家(が予定していると伝えられる方針)の方です。
本体価格(税抜価格)で見ると、一物一価を実現していて、全ての利用客により平等な運営方針とも言えるのですが…。
すき家と松屋は確定ですが、吉野家は公式発表いまだ無し
既にプレスリリースも出していますので、すき家と松屋については軽減税率への対応は確定と考えて良いと思います。
店員にとっても利用客にとっても、消費増税後も表面的には変化なしということですので、大きな混乱も無いのではないでしょうか。経営側としては、値下げ分を吸収する算段を講じる必要がありますから、大変だとは思いますけれども…。
吉野家については、現時点でプレスリリースなどの広報対応はまだありません。税抜き価格を統一する方針というのも、報道ベースで「方針を固めた」と伝えられてくる情報です。
もっとも、吉野家の方は軽減税率制度のルール通りとも言えますから、特に広報対応などは必要ないという考え方もできますね。
さすがに増税タイミングが迫ってきていますので、吉野家については『税抜き価格を統一』で進むのだとは思いますけれども…。
消費増税後の吉野家を案じつつ吉野家の牛丼(並)を頂きました
3大チェーンのうち一店舗だけ値上げとなるわけですから、消費増税後の吉野家の売上にはかなり不安を感じつつも…。
吉野家「佐倉ユーカリが丘店」で牛丼(並)を食べてみました。おそらく増税前最後の吉牛!
吉野家「佐倉ユーカリが丘店」の基本情報
店舗名 | 吉野家「佐倉ユーカリが丘店」 |
---|---|
住所 | 〒285-0854 千葉県佐倉市上座1205-1 |
営業時間 | 24時間(月曜のみAM2:00~5:00休) |
備考 | 駐車場有り |
店舗ホームページ | 吉野家「佐倉ユーカリが丘店」 |
吉野家「佐倉ユーカリが丘店」は、国道296号線沿いにあります。中央分離帯の無い道路に面していますので、上下線どちら側からでも駐車場に入ることができます。
24時間営業の店舗ですが、日曜から月曜にかけての深夜は、3時間ほど閉店状態となりますので、そこだけは注意してください!
吉野家の牛丼(並)は安定の美味しさ
消費増税前の食べ納めのつもりで、シンプルに牛丼(並)だけを注文してみました。
やはり安定の美味しさ!
サイドメニューとかセットメニューについては色々ありますが、牛丼だけで比較すると、やっぱり吉野家が一番かもと思ってしまいますね。
消費増税後の吉野家はかなり厳しい予感も
現在報じられている通りの方針で進んだとすると、消費増税後の吉野家はかなり厳しい状況に陥るのではないかと…。率直にそう思います。
- 競合店のなかで唯一の(実質)値上げは厳しいのでは
- 釣銭含めたレジオペはお客・店員双方に負担増では
- クレジットカードが利用できない影響も大きいのでは
などなど、トリプルパンチ的なマイナス影響が出てしまうのではないかと心配しているのですが…。
Tポイント付与対象となるベース金額も、税込から税抜に変更になるということですが、これも利用客にとってはマイナス要素です。
負の方向への変化を、一度に発生させ過ぎのような気がするんです…。
牛丼御三家の軽減税率対応まとめ
消費増税に伴う軽減税率制度について、牛丼チェーン各店の対応をまとめてみましたが、いかがでしたか?
- 2019年10月1日、消費税が10%に増税となります。
- 同時に軽減税率制度が導入。牛丼チェーン店の消費税率については、店内飲食10%、テイクアウト8%となります。
- すき家と松屋は、税抜価格を値下げして店内飲食・テイクアウトを同額提供する方針を決定。
- 吉野家は、税抜価格は同一として、店内飲食・テイクアウトの税込価格では別々のお値段とする方針と報じられています。
- お客視点では、吉野家だけが相対的に値上げするかたちとなります。
軽減税率制度への対応は、『すき家・松屋』の値下げグループと、『吉野家』の現状維持グループの2つに分かれそうな状況です。
消費増税後に売上がどう変化して行くのか、注目している人は多いと思います。
ある意味すごく貴重な実験ケースになると思うんです。後の世の経済学の教科書とかに取り上げられる可能性もあるのではないでしょうか…。
結果が見えてくるまで、それほど時間はかからないはずです。吉野家の判断が吉凶どちらに出るのか?見守りたいと思います。