すき家が、10月2作目の新作メニューを投入!
秋の味覚にも合わせて、今回は『きのこペペロンチーノ牛丼』です。
すき家の『きのこペペロンチーノ牛丼』は、きのこ感もMaxですが、ガーリック風味もMax!
一通りの用事が終わったあとで良かったですw
すき家の新作メニュー『きのこペペロンチーノ牛丼』の実食レポです♪
すき家の新作メニューは『きのこ&ペペロンチーノ』
すき家でも「きのこペペロンチーノ牛丼」を全力訴求中!すき家が新作メニュー「きのこペペロンチーノ牛丼」を投入!
毎月のように新メニューを投入しているわけで、なかなか新鮮味を出すのも大変だと思うのですが、今回は季節感も感じさせるチョイスになっていますね♪
『きのこペペロンチーノ牛丼』の基本情報
| メニュー名 | きのこペペロンチーノ牛丼 |
|---|---|
| 販売期間 | 2019年10月16日(水)から11月下旬まで |
| 販売価格等 | ミニ (542kcal) 460円 並盛 (779kcal) 520円 中盛 (844kcal) 650円 大盛(1,012kcal) 650円 特盛(1,222kcal) 800円 メガ(1,504kcal) 950円 |
| 味付け | 国産しめじ・えのき・エリンギを、ブラックペッパーと唐辛子を加えたガーリックオイルで味つけ |
| 商品案内 | きのこペペロンチーノ牛丼 |
10月に発売される新作メニューだけに、秋の味覚として『きのこ』がふんだんに活用されていますね!
きのこペペロンチーノ牛丼「チーズおんたまMix」も同時発売。
最近のすき家は、カレー丼を使ったメニューを積極的に出してきていますね。多様なメニューを提供することと、オペレーションの統一を模索しているのかも知れません…。
エネルギー量が通常の無印牛丼(並盛で733kcal)と比べて大きく変わらないのは嬉しい点かと思います!
「ペペロンチーノ」はイタリアの家庭料理
「ペペロンチーノ」と言えば、パスタのアレですよね…。パスタ料理としてのペペロンチーノの正式名は、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ。
直訳すると、「ニンニク・オイル(オリーブ油)・唐辛子」となりますけれど、イタリアでは家庭料理の中でも非常に簡素なものとして知られているのだとか。
最も簡単なパターンとしては、オリーブ油でニンニクと唐辛子を炒めて、パスタに絡めるだけということですから、日本で言うと納豆ご飯とか、卵かけご飯とか、そんな感じでしょうか…。
きのこ各種と牛丼の具が加わることで、ペペロンチーノがどのように変身するのか、楽しみです♪
すき家『築地四丁目店』で「きのこペペロンチーノ牛丼」を実食
すき家「築地四丁目店」今回は、すき家「築地四丁目店」に行って見ました!
ペペロンチーノというよりも「きのこ」に惹かれてついつい引き寄せられた感じでしたがw
すき家『築地四丁目店』の基本情報
| 店舗名 | すき家「築地四丁目店」 |
|---|---|
| 住所 | 〒104-0045 東京都中央区築地4-12-2 シグネットビル1階 |
| 営業時間 | 24時間営業 |
| 駐車場等 | クレジットカード利用可 |
| 店舗ページ | すき家「築地四丁目店」 |
すき家「築地四丁目店」は、東京メトロ日比谷線の築地駅が最寄りです。晴海通りに面しているので、迷うことは少ないかと思います。
場所柄、外国人のお客さんも多い様子です。また、魚関係(具体的にはウナギ)の装飾も多くて、築地感を出していました!
場所柄か魚関係の装飾が多めですwすき家『築地四丁目店』の店内
ウナギのマスコットが回遊中…。すき家「築地四丁目店」の店内は個性的な装飾も多く見られましたが、ちょっと気になったのはsukipass(スキパス)購入カードです。
調味料置き場では気になるものを発見!同時購入する時には、このsukipass(スキパス)購入カードをレジに持っていくということですが、sukipass(スキパス)はもう毎月定例となっているだけに、助かる感じですね。
sukipass購入カードが用意されていました!
壁にも「きのこペペロンチーノ牛丼」!
メニューももちろん「きのこペペロンチーノ牛丼」!
今回は「きのこペペロンチーノ牛丼」サラダセットで注文!すき家の新作メニュー「きのこペペロンチーノ牛丼」を実食
「きのこペペロンチーノ牛丼(並)」サラダセット、690円「きのこペペロンチーノ牛丼(並)」サラダセットが着膳!
メインである「きのこペペロンチーノ牛丼(並)」!「きのこペペロンチーノ牛丼」はニンニクの匂いがかなり強烈です!
味覚的にはとっても美味しいのですけれど、仕事が後に控えているときのランチにはちょっと厳しいかも知れません。汗
そう感じるぐらいに、匂い・味ともにニンニク感が出ていますw
きのこの食感はかなり良い感じ!総合的に、美味しさレベルはかなり高い新メニューです。
セットのサラダです。
定番のみそ汁!
すき家の「きのこペペロンチーノ牛丼」は、きのこが山盛り!
きのこと牛肉が良く調和しています!【実食レポ】すき家の新作メニュー『きのこペペロンチーノ牛丼』はガーリック風味が強烈!まとめ
すき家「築地四丁目店」は新レジ(セルフ機)でした!すき家の新作メニュー、「きのこペペロンチーノ牛丼」についてお伝えしましたが、いかがでしたか?
- すき家が10月の新メニュー第2弾、「きのこペペロンチーノ牛丼」を発売!
- 秋の味覚、きのこをたっぷり使っていて、きのこペペロンチーノ牛丼「チーズおんたまMix」も同時発売しています。
- 販売期間は、2019年10月16日(水)から11月下旬までの期間限定商品です。
- 「きのこペペロンチーノ牛丼」はトッピング量の割にはエネルギー量も頑張って抑えています。
- 匂い・味ともにニンニク感が強烈で、味覚的にはとっても美味しいのですけれど、匂いは気になってしまうかも…。
きのこ・ニンニク・牛肉と、食材的な組み合わせはバツグンで、「きのこペペロンチーノ牛丼」はとっても美味しい!
溢れるガーリック感のうち、匂いをどうするかは課題ですけれど、ガーリックの美味しさにはどうにも抵抗できません~w
きのこの食感も楽しく、牛丼トッピングとしてかなり美味しさレベルが高いことは間違いありません!後のご予定が空いているなら、ぜひ一度試してみることをおすすめします♪
