からあげ弁当シリーズ2回目は、ほっともっと(hottomotto)をチェック!
ほっともっとは店舗数が多いので、すごく利用しやすいお弁当屋さんですよねー
から揚弁当は人気ランキングの常連のようですし…。
これは期待大!
ほっともっと(hottomotto)の『特から揚弁当』をチェックしてみました♪
ほっともっと(hottomotto)ってどういうお店?
ほっともっと(hottomotto)が誕生したのは、2008年(平成20年)!
誕生してから10年ほどの、まだまだ新しいお弁当チェーン店です。
もともとは「ほっかほっか弁当」と同じチェーン店にいましたが、分裂騒動があって、そこから独立した感じですね。
ほっともっと(hottomotto)分裂の経緯は、こちらの記事を参考にしてみてください。
ほっともっと(hottomotto)の基本情報
店舗名 | ほっともっと(hottomotto) |
---|---|
運営会社 | 株式会社プレナス |
本社所在地 | 福岡県福岡市博多区 |
店舗数 | 2,746店舗(2018年10月時点) |
売上高 | 1,457億円(2018年2月期) |
ホームページ | ほっともっと(hottomotto) |
ほっともっと(hottomotto)は、現時点で日本最大の持ち帰り弁当のチェーン店です!
ほっともっと(hottomotto)を運営する株式会社プレナスは、「ほっかほっか弁当」の屋号こそ引き継げませんでしたが、店舗数は最初から本家よりも多かったんですね。
株式会社プレナスは、定食屋の「やよい軒」も展開しています。食材などを共通して使える所も、積極的な店舗展開を支えるメリットになっていると言えそうですね。
株式会社プレナス『2019年2月期第2四半期決算説明会資料』
ほっともっと(hottomotto)のポイント制度
ほっともっと(hottomotto)は、本格的なポイント制度「My Hotto Motto」を展開していることも特徴です。
スマホアプリなら無料、スマホを持っていない場合は、会員カードを150円で購入することで「My Hotto Motto」に登録することが出来ます。
基本的に、100円購入毎に1ポイントが付与され、1ポイント=1円として、10円単位から利用することが出来ます。ポイント還元率は基本1%ということですね!
さらに1,000円単位で現金チャージをすることもでき、1,000円チャージにつき、10ポイントのチャージポイントが付与。チャージした現金は、ほっともっとの専用の電子マネーとして利用できます。
現金チャージ額によってポイント還元率もアップする仕組みで、3,000円以上になるとポイント還元率2%、5,000円以上ではポイント還元率3%にアップします!
ほっともっと(hottomotto)をよく利用する人は、必ず加入しておいた方が良いです♪
ポイントサービス「My Hotto Motto」
ほっともっと(hottomotto)富里店を訪問!
今回は、ほっともっと(hottomotto)富里店に行ってきました!
ほっともっと(hottomotto)富里店の基本情報
店舗名 | ほっともっと(hottomotto)富里店 |
---|---|
住所 | 〒286-0221 千葉県富里市七栄445-8 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
駐車場 | 有り |
店舗ホームページ | ほっともっと(hottomotto)富里店 |
ほっともっと(hottomotto)富里店は、成田方面から東関東自動車道富里ICに向かう道路の左側(地図上では下側)にあります。中央分離帯は無い道路なので、どちらの車線からも入れますが、地図で言うと右から左に向かう流れの方がスムーズに駐車場に入れます。
ほっともっと(hottomotto)富里店の店内
ほっともっと(hottomotto)富里店は、駐車場がかなり広いので、車で行くにも便利な店舗です。非常にキレイなのも嬉しい感じ…。
ほっともっと(hottomotto)富里店の待合室の椅子は5席ですが、スピーディに回転するので十分な広さでしょう。
ほっともっと(hottomotto)のサイドメニューは、野菜サラダが100円なのは嬉しいところですね。ドリンク類はほぼ自販機価格ではあります…。
ほっともっと(hottomotto)で「特から揚弁当」を注文!
ほっともっと(hottomotto)では、「特から揚弁当(からあげ6個入り)」490円をオーダー!
前回の「ほっかほっか亭」が4個入り520円でしたので、同価格帯メニューとしてもこちらが適切かと考えてですね…。
ほっともっと(hottomotto)の「特から揚弁当」をチェック!
ほっともっと(hottomotto)の「特から揚弁当」を一通りチェックして行きます!
セパレート式なので、ご飯とおかずが分離するかたちですねー
ほっともっと(hottomotto)の「特から揚弁当」の重量を計測
全体重量 | 473g(容器重量込み) |
---|---|
からあげ重量 | 165g(計測容器の重量は除外)全体の約35% |
ご飯重量 | 242g(計測容器の重量は除外)全体の約51% |
ほっともっと(hottomotto)の「特から揚弁当」は、からあげ重量が、165g。ご飯重量が、242gでした。どちらも容器重量は除外済みです。
ほっともっと(hottomotto)・ほっかほっか亭を比較
ほっともっと | ほっかほっか亭 | |
全体重量 | 473g | 506g |
からあげ重量 | 165g | 164g |
ご飯重量 | 242g | 253g |
価格 | 490円 | 520円 |
ほっともっと(hottomotto)の「特から揚弁当」と、ほっかほっか亭の「からあげ弁当」を比較して見ると、重量がほとんど同じなことが分かります。
ほっともっと(hottomotto)の方が約6%安いのですが、全体重量の差も約6%です。
ほっともっと(hottomotto)と、ほっかほっか亭の間には、重量・価格比では、ほとんど差が無いことが分かりました!
さすがライバルですね…。
ほっともっと(hottomotto)の「特から揚弁当」を実食
ほっともっと(hottomotto)の「特から揚弁当」をさっそく食べてみましょう!
特から揚弁当は、からあげ6個入りといっても、一つひとつは小ぶりで食べやすいサイズです。
ほっともっと(hottomotto)の「特から揚弁当」は調味料付き
ほっともっと(hottomotto)の「特から揚弁当」には、から揚スパイスという調味料付きなので、とくに塩・醤油などは用意しなくてもOKです!
から揚スパイスは、いわゆる塩コショウですね。けっこういい感じです!
ほっともっと(hottomotto)の「特から揚弁当」はちょっと固めかも?
ほっともっと(hottomotto)の「特から揚弁当」は、食感的には竜田揚げに近いように感じました。
- からあげ:小麦粉や片栗粉を薄くまぶして揚げる
- 竜田揚げ:片栗粉のみで揚げる
からあげと竜田揚げの違いは衣の素材とされていますが、ふみ子の感覚では、かなり竜田揚げに近いように感じました。
ほっともっと(hottomotto)の「特から揚弁当」は、とても美味しいのですが、一つだけ注意点があります。ちょっとコロモが厚め・固めなんです…。
サクッとした衣のなかはジューシーな鶏肉なのですが、このコロモが、明らかに歯応えがある感じなんです。
ご家族で食べるとして、歯が弱っている人などには、厳しいぐらいの固さかも…。良くも悪くも、そう感じるぐらいの、はっきりとした歯応え感がありました。
歯応え感については、今回購入分固有の問題の可能性がありますので、その点はご理解ください。後日、購入店舗を変えて検証してみます。
ほっともっと(hottomotto)の『特から揚弁当』をチェック!まとめ
ほっともっと(hottomotto)の『特から揚弁当』の実食レポ、いかがでしたか?
- ほっともっと(hottomotto)は、2008年に、ほっかほっか亭から分離独立。
- ほっともっと(hottomotto)は現時点で日本最大の持ち帰り弁当のチェーン店です!
- ほっともっと(hottomotto)の『特から揚弁当』を購入・実食してみましたが…。
- ほっともっと(hottomotto)と、ほっかほっか亭では、同価格帯商品で比較すると、重量・価格比では、ほとんど差が無いことが分かりました!
- ほっともっと(hottomotto)の『特から揚弁当』は今回購入して食べたものは、かなり衣が厚め・固めでした…。
ほっともっと(hottomotto)の『特から揚弁当』と、ほっかほっか亭の「からあげ弁当」、同価格帯の商品を比較すると、重量・価格比ではほとんど差が無いというのは、ちょっと衝撃的でした。
お弁当チェーン店の競争って、ここまで厳しいんですね!
ほっともっと(hottomotto)の『特から揚弁当』は美味しいのですが、やはり気になったのは衣の厚さ・固さです。
正直、お年寄りだと食べるのがかなり厳しんじゃないかなと…。そう思うぐらいに歯応えがあったんですよね…。
個体差がある可能性がありますので、こちらは継続調査してみます!