食費の節約 PR

【実食レポ】亀田の柿の種味焼そば☆マルちゃんと「亀田の柿の種」とのコラボは当たり?外れ?

【実食レポ】亀田の柿の種味焼そば
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
編集部員ふみ子
編集部員ふみ子
『お金節約.com』編集部員「ふみ子」です。

2019年7月29日(月)、マルちゃんの東洋水産が、新商品「亀田の柿の種味焼そば」を発売!

マルちゃんのカップ焼きそばと「亀田の柿の種」とのコラボやきそばなんです。

亀田の柿の種といえば、おつまみとしても有名なアレですよね!

パッケージもコラボ感が溢れています~

今回は「亀田の柿の種味焼そば」の実食レポをお送りします♪

東洋水産(マルちゃん)と亀田製菓(柿の種)がコラボ

「亀田の柿の種味焼そば」は、東洋水産の「マルちゃん」と亀田製菓「柿の種」、それぞれの企業の看板商品によるコラボ企画です。

まずは両社の概要を見てみましょう!

「マルちゃん」は東洋水産のカップ麺ブランド

会社名 東洋水産株式会社
本社所在地 東京都港区
設立 1953年(昭和28年)3月25日
売上 4,011億円(2019年3月期)
ホームページ 東洋水産株式会社

「マルちゃん」で知られる東洋水産は、その名の通り元々は横須賀水産株式会社として築地市場で創業した水産物の加工取引事業者です。

1962年(昭和37年)に「マルちゃん」ブランドにてインスタントラーメンの製造・販売を開始。即席麺業界では日清食品に次いで市場シェア第2位まで成長しています。

東洋水産全体のなかでも、「マルちゃん」ブランドを中心とした即席麺事業は、国内外合わせて約52.7%を占める状況になっています。

「マルちゃん」シリーズは、文字通り東洋水産の看板商品と言って良いでしょう!

「柿の種」は亀田製菓の主力商品

会社名 亀田製菓株式会社
本社所在地 新潟県新潟市
設立 1957年(昭和32年)8月26日
売上 1,000億 41百万円 (2019年3月期)
ホームページ 亀田製菓株式会社

一方の亀田製菓は、1940年代に、新潟県の中蒲原郡亀田町の農民が共同で出資して亀田郷農民組合を結成。水飴の製造を開始したことが発端となっています。

1977年(昭和52年)に、1食分ずつ小分けに包装した「フレッシュパック柿の種」を発売してこれが大ヒット!いわゆる「柿の種」と呼ばれる米菓では、市場シェアの半分以上を亀田製菓が占めています。

柿の種などのヒットにより、亀田製菓は米から作ったお菓子・米菓のメーカーとしては日本国内最大手にまで成長しているんです。

「亀田の柿の種味焼そば」は7月29日発売

「亀田の柿の種味焼そば」が新発売「亀田の柿の種味焼そば」をMEGAドン・キホーテ成田店で発見!

ふらりと立ち寄ったMEGAドン・キホーテ成田店で、新商品を発見!

「亀田の柿の種」とのコラボ焼きそばって、一体!?

これはもう買ってみるしか無いだろうと思ったわけですw

「亀田の柿の種味焼そば」の基本情報

商品名 亀田の柿の種味焼そば
メーカー希望小売価格 193円(税別)
発売日 2019年7月29日
内容量 107g
エネルギー 509kcal
食塩相当量 3.6g
商品ページ 亀田の柿の種味焼そば

『お金節約.com』編集部でいつも取り上げているペヤングとの比較でみると、パッケージのサイズは大き目の割に、重量は軽めです。

食塩相当量も、それなりに頑張っている方かと思います。

MEGAドン・キホーテ成田店では、新商品としては販売価格もけっこう頑張ってくれている感じで、その点も有難かったです♪

もちろん「亀田の柿の種」も販売していましたw

亀田製菓「亀田の柿の種6袋詰め」亀田製菓「亀田の柿の種6袋詰め」

MEGAドン・キホーテ成田店では、もちろん「亀田の柿の種」も販売していました。

  • 亀田の柿の種6袋詰め:198円(消費税抜き)
  • 亀田の柿の種9袋詰め:218円(消費税抜き)

これってどう考えても「9袋詰め」の方がお買い得ですよね!これはこれで、かなりお買い得だと思いますし。

「亀田の柿の種9袋詰め」を一緒に購入させて頂きましたw

亀田製菓「亀田の柿の種9袋詰め」亀田製菓「亀田の柿の種9袋詰め」

「亀田の柿の種味焼そば」を実食

「亀田の柿の種味焼そば」をさっそく実食して見ましょう!

まずは例によってパッケージ外観をぐるりと確認してみますね…。

「亀田の柿の種味焼そば」のパッケージ

「亀田の柿の種味焼そば」のパッケージ正面「亀田の柿の種味焼そば」のパッケージ正面

「亀田の柿の種味焼そば」のパッケージは、柿色でコラボ感あふれてますw

「亀田の柿の種味焼そば」のパッケージ裏面裏側にはエネルギー量・食塩相当量などが表示されています。

背面に成分表示があるのは各社共通ですね。

「亀田の柿の種味焼そば」のパッケージ側面側面には原材料等が表示。かやくは「とうがらし揚玉」になっています!

側面に原材料等が表示されるのも各社共通っぽく…。

「亀田の柿の種味焼そば」のパッケージ拡大「柿の種を砕いて入れるとさらにおいしい!」ということなのですが…。

「柿の種を砕いて入れるとさらにおいしい!」と書いてあるんですよね…。

これは実験してみなくては!

「亀田の柿の種味焼そば」のパッケージと「亀田の柿の種」小袋との比較「亀田の柿の種」小袋と大きさを比較するとこんな感じです!

「亀田の柿の種味焼そば」の内容物一覧

「亀田の柿の種味焼そば」の内容物開封して内容物を取り出します。

内容物は3袋。最近のペヤング系に慣れていると、多めに感じますね。

「亀田の柿の種味焼そば」の内容物「亀田の柿の種味焼そば」の内容物は、特製油・粉末ソース・あとのせかやく、3種類です!

唐辛子揚玉の「あとのせかやく」、これがメインの具材ですね!

「亀田の柿の種味焼そば」のあとのせかやく唐辛子揚玉の「あとのせかやく」、これで柿の種テイストを再現するんですね!

「亀田の柿の種味焼そば」を調理

「亀田の柿の種味焼そば」を調理お湯を注いでいきます…。

「亀田の柿の種味焼そば」は、全てのソース類・かやくがあとのせなので、まずはお湯だけを注ぎます。

「亀田の柿の種味焼そば」を調理待ち時間は3分!

3分待つ間に、「亀田の柿の種」こちらの準備を進めます。

亀田の柿の種亀田の柿の種をキッチンペーパーなどに広げて…。

一緒に買ってきた「亀田の柿の種」をキッチンペーパーなどに包んで砕きます。

亀田の柿の種を砕いたところ砕いたあとに開くとこんな感じに!

砕いてトッピングするための「亀田の柿の種」は、ひとつまみでOKです。

写真の分量だとちょっと多過ぎてしまいました…。汗

「亀田の柿の種味焼そば」を湯切り3分経ったら湯切りします…。

「亀田の柿の種味焼そば」完成・実食

「亀田の柿の種味焼そば」が完成湯切り直後の状態はこちら!

湯切り直後の状態は、かなり麺の美味しさが伝わってくる感じでした。期待大!

「亀田の柿の種味焼そば」にソース投入特製油をかけたあとに、粉末ソースをふりかけます。

粉末ソースの量がかなり多目なので、味付けもかなりしっかり入ります。

「亀田の柿の種味焼そば」が完成「あとのせかやく」をふりかけたら完成です!

通常版としては、これで完成ですね!

「亀田の柿の種味焼そば」アップ唐辛子揚玉が美味しそう!

さらに、砕いた柿の種をトッピングしてみましょう!

「亀田の柿の種味焼そば」に一手間加える砕いた「柿の種」を投入!

「亀田の柿の種味焼そば」に砕いた柿の種をトッピングして食べてみましたが、これは美味しいです!

ただ、通常版でも粉末ソースの量が多く、かなり味が濃いんですよね…。

投入する柿の種は、ほんのひとつまみでOKです!

量さえ間違えなければ、ピリッと辛さも際立って美味しいですよ~

「亀田の柿の種味焼そば」アップ濃厚な味です~♪

【実食レポ】亀田の柿の種味焼そば☆マルちゃんと「亀田の柿の種」とのコラボは当たり?外れ?まとめ

マルちゃんの新商品、「亀田の柿の種味焼そば」についてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

今回紹介したこと
  • 2019年7月29日(月)、マルちゃんの東洋水産が、新商品「亀田の柿の種味焼そば」を発売!
  • 「亀田の柿の種味焼そば」は、東洋水産(マルちゃん)と亀田製菓(柿の種)、それぞれの企業の看板商品のコラボ企画です。
  • 東洋水産と亀田製菓はともにそれぞれの業界のトップ企業です。期待も高まる!
  • 「亀田の柿の種味焼そば」にも、柿の種を砕いて入れると美味しいということですが、量はほんのひとつまみでOKです。
  • 「亀田の柿の種味焼そば」マルちゃんと「亀田の柿の種」とのコラボは当たりでした!

「亀田の柿の種味焼そば」は、濃厚な味付けでとっても美味しかったです!

もともとの味付けが若干濃い目で、基本的に若い人向けの方向性になっている感じですが、辛さはマイルドなので誰でも楽しめると思います。

「亀田の柿の種味焼そば」での、マルちゃんと「亀田の柿の種」とのコラボは大当たりですね!

有名商品同士のコラボで話題性もありますし、マルちゃんの「亀田の柿の種味焼そば」、おすすめですヨ♪