いよいよ改元のタイミングが近づいてきましたが、平成最後・令和最初の消印をゲットしたい!そう考える人は多いと思います。
ただし、一つ大きな問題が!
今回の改元はゴールデンウィーク10連休の最中に実施されます。郵便局の窓口業務は、原則停止となるんです。
では、どこで平成最後・令和最初の消印をゲットできるの?
平成最後・令和最初の消印をゲットする方法をまとめて解説します!
GW10連休中の郵便局の営業時間
まず大前提として、日本全国の郵便局は、ゴールデンウィークの10連休中、原則として郵便関係の窓口業務を行いません。
郵便局の通常窓口で消印を押してもらうことはできないんです…。
ここは基本として、おさえておきましょう!
速達・書留・ゆうパック等の配達業務は実施
- 速達・書留・ゆうパック等の配達業務はGW期間中も実施
- 普通郵便物・特定記録郵便物・一般のゆうメール等は、4/27(土)・5/2(木)のみ配達
郵便物の配達業務については、このような区分となります。
非常に簡単に分けると、より高い料金が設定されている急ぐ郵便物は毎日配達されますが、急がないものは4/27(土)・5/2(木)の2日のみの配達になるということです。
郵便局の窓口業務は土日営業に準じる
平成最後・令和最初の消印をゲットするための第一の方法
例えば自宅宛ての郵便物を、4月30日および5月1日に『ゆうゆう窓口』に持ち込んで消印を押してもらう方法が考えられます!
既にご説明したように、日本全国の郵便局は、ゴールデンウィークの10連休中、原則として郵便関係の窓口業務を行いません。
土日営業に準じたかたちとなり、必要が生じた場合は、大きめの郵便局に設置してある時間外窓口『ゆうゆう窓口』を利用することになります。
『ゆうゆう窓口』では、当日消印有効の郵送物などに対応するために、利用者が消印の日付を目視確認したいと申し出れば、担当者が消印面を見せてくれます。
平成最後・令和最初の消印をゲットするための、もっとも手軽な方法は『ゆうゆう窓口』を活用することが考えられます!
『ゆうゆう窓口』が設置されている郵便局とそれぞれの営業時間は、次のリンクから検索することができます。
※4月27日追記:
千葉中央郵便局では、次のような貼紙が掲示されていました。「ゆうゆう窓口」を開く以上、郵便業務を行う(消印を押す)ことはするけれど、いわゆる記念押印には対応しないという理解で良いかと思います。
郵便ポストからの回収・各地域間の輸送は行われる
郵便局の窓口業務は原則停止となりますが、郵便局の機能全体が停止してしまうわけではありません。
GW期間中も速達郵便物の配達が毎日行われることからも分かるように、郵便ポストからの回収および各地域間の輸送は実施されます。
ただし、郵便局内での仕分け・消印押印などが通常比どのぐらいのペースで行われるのかは明らかとされていません。
改元前後の数日間、速達郵便を投函し続けるという手段も考えられない訳ではありませんが、確実性は低くなってしまうのではないでしょうか…。
元号改元時に特別対応を行う地域
改元に伴う記念押印サービスを希望する利用者が多いことは日本郵便も想定していて、特別対応を実施する地域があります。
ただし、2019年4月24日時点では、日本全国すべての地域で記念押印サービスが実施されるという情報は確認できていません。
記念押印サービスを実施する地域一覧
2019年4月24日時点で、元号改元時に記念押印サービスを実施するというプレスリリースを発表している日本郵便の支社は、次の4支社です。
各支社管轄の全郵便局で記念押印サービスが実施されるわけではありませんので、どの郵便局で実施されるのかなど詳細は、下記を押してリンク先でご確認ください。
記念押印サービスを実施する支社一覧(各支社へのリンク付き)
各支社の記念押印台紙を紹介
記念押印サービスを実施する支社で配布される、記念押印台紙をご紹介しますね。
全国一律ではなく、各支社によって微妙に異なっていることが分かります。
東北支社の記念押印台紙
東北支社の記念押印台紙が一番オリジナル感がありますね…。
大化以降の全元号の歴史が記載されている特別台紙!これは欲しい!!
東海支社の記念押印台紙
東海支社・近畿支社・中国支社は、基本デザインは同じです。
東海支社はB5サイズということですね。
近畿支社の記念押印台紙
近畿支社は、デザインは同じですが、台紙サイズは現時点で公表していません。
中国支社の記念押印台紙
中国支社は、デザインは共通していますが、A5サイズで二つ折りということです。
東海支社よりはちょっと小ぶりになります。
記念押印サービスを実施しない地域一覧
2019年4月24日時点で、元号改元時に記念押印サービスを実施するというプレスリリースが確認できない支社は次の9支社です。
ちょっと残念ですが、記念押印サービスを実施すると公表していない支社の方が多いということですね…。
記念押印サービス実施を公表していない支社一覧
- 北海道支社
- 東京支社
- 関東支社
- 南関東支社
- 信越支社
- 北陸支社
- 四国支社
- 九州支社
- 沖縄支社
東京では「スタンプショウ2019」に郵便局臨時出張所が出展
記念押印サービスを実施する実施する支社を見ると、関東地方は何とも残念な感じなのですが…。
実は!東京では「スタンプショウ2019」に郵便局臨時出張所が出展!
そこで『宮内庁内郵便局』の消印が押せるんです!これこそまさしく超本命!!
「スタンプショウ2019」の基本情報
展示会名 | スタンプショウ2019 |
---|---|
開催期間 | 2019年4月29日(月・祝)~ 5月1日(水・祝) |
開場時間 | 10:00~17:00(最終日は16:00まで) |
入場料 | 無料 |
開催場所 | 東京都立産業貿易センター台東館 4階・5階(受付4階) |
住所 | 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5 東京都立産業貿易センター |
主催者 | 公益財団法人日本郵趣協会 |
ホームページ | スタンプショウ2019 |
東京都立産業貿易センター台東館には一般の駐車場がありませんので、公共交通機関を利用して行くことになります。
会場までの詳しいアクセス経路・行き方については、次のリンクを参考にしてください!
郵便局臨時出張所には『宮内庁内郵便局印』を用意
「スタンプショウ2019」は、毎年4月に開催されている切手ファンのためのイベント。
1977年(昭和52年)に第1回がスタートしていて、切手の展示から、ワークショップ、各種研究発表まで、切手ファンが集う一大イベントとなっています。
今回は開催期間が改元と重なったことで、「スタンプショウ2019」に出展している郵便局臨時出張所にて、一般の人が直接行くことができない「宮内庁内郵便局」の消印(風景印)を特別に押してもらうことができるんです!
郵便局臨時出張所では『改元記念の特別記念品』も用意
郵便局臨時出張所ではさらに、宮内庁内郵便局の「改元記念 特別記念品」まで用意。
通常はがき(62円)に宮内庁内郵便局の風景印を押印したもので、特に台紙などは付かないということですが、お値段もすごくお手頃!
「宮内庁内郵便局」の消印(風景印)と、「改元記念 特別記念品」、この2つを目当てに一般人も殺到することは確実か?と思われます…。
「スタンプショウ2019」主催者側でも、異例の注意喚起を行っています。
会場内の郵便局臨時出張所では、閉場時間までに押印を終了させるため、混雑状況によって、押印受付時間の早期終了を行います。何卒ご了承ください。
平成最後・令和最初、両方の「宮内庁内郵便局」消印(風景印)をゲットするには2日通う必要がある?
平成最後・令和最初、両方の「宮内庁内郵便局」消印(風景印)をゲットするには、「スタンプショウ2019」内の郵便局臨時出張所に2日通う必要がありそうです…。
- 2019年(平成31)4月30日に平成最後の消印を押してもらう
- 2019年(令和元年)5月1日に令和最初の消印を押してもらう
このパターンになるかと思われます。
念のため、一日の訪問で、両日の消印を押してもらうことが可能かどうか照会中ですので、分かり次第追記するようにします!
※4月26日追記:
「スタンプショウ2019」を運営する、公益財団法人日本郵趣協会に確認したところ、やはり消印の日付は「訪問日の日付のみ」ということでした。
平成最後・令和最初、両方の消印をゲットするためには、2日間会場を訪問する必要がある。これで確定です!
平成最後・令和最初の消印をゲットする方法を解説!まとめ
平成最後・令和最初の消印をゲットする方法を解説してきましたが、いかがでしたか?
- 平成から令和への改元は、ゴールデンウィーク10連休と重なります。
- ゴールデンウィーク期間は、郵便局は原則として窓口業務を行いませんので、通常窓口では消印を押してもらえません。
- 平成最後・令和最初の消印をゲットするには、誰でも可能な方法としては『ゆうゆう窓口』を利用することが考えられます。
- 日本郵便の一部支社では、改元に伴う記念押印台紙の配布及び押印を実施することを公表しています!
- 「スタンプショウ2019」の郵便局臨時出張所では、宮内庁内郵便局の消印(風景印)記念押印と特別記念品の頒布が実施されます!
平成最後・令和最初の消印をゲットする方法は、合計3つです。
- 『ゆうゆう窓口』を利用する
- 一部支社では、改元に伴う記念押印台紙の配布及び押印を実施
- 「スタンプショウ2019」の郵便局臨時出張所では、宮内庁内郵便局の消印(風景印)記念押印を実施
郵便局の消印は、オフィシャル的な性格もある「記念印」ですから、ぜひとも確保しておきたいですよね!
とくに「スタンプショウ2019」の郵便局臨時出張所での、宮内庁内郵便局の記念押印と特別記念品はぜひとも欲しい!!
ものすごい混雑になる予感がしますが…。汗
平成最後・令和最初の消印をゲットしたいという人は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね♪