学びの節約 PR

【永久保存版】主な雑誌の発売日一覧

【永久保存版】雑誌の発売日一覧
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
編集長より子
編集長より子
『お金節約.com』編集長「より子」です。

しばらく前に、いつも購入している雑誌(ビジネス誌)を買いそびれてしまいまして…。

購入できなかったのは何か月も前なのですが、取り寄せようとしたら既に在庫ナシという状態だったんです。

紙の雑誌は販売部数も下落傾向なので、余分に刷る部数も抑えているようなんですね。

防衛策としては、発売日をしっかり把握しておくことが重要かと思います!

『お金節約.com』編集部の備忘録としても、主な雑誌の発売日を一覧としてまとめておきますね♪

紙の雑誌を購入するなら発売日を把握しておこう

くまざわ書店「公津店」くまざわ書店「公津店」

大前提として、今回の記事は雑誌を紙で読んでいる人向けの内容ですね。

紙の雑誌を買いそびれてしまうと、あとから揃えるのは難しくなることもあるので、雑誌の発売日一覧をまとめてみました!

一定期間を過ぎるとバックナンバーを揃えるのは難しい

『お金節約.com』編集部では、ビジネス誌を中心に色々な雑誌を購入しています。

基本的に、発売直後には一通り目を通してあとは資料として保存。必要になったら持って来て、改めて中味を詳しく参照するというような利用方法です。

電子版への移行も考えないわけではないのですが、紙の方が資料としては利用しやすいと感じているところがあり、なかなか移行できずにいます…。

問題は、時々買いそびれてバックナンバーを揃えられないことがあること。

紙の雑誌は、印刷する部数もかなり抑えられていて、実店舗でもAmazonでも、かなり早い段階で在庫切れになってしまいます。

改めて、各雑誌の発売日をちゃんと把握しておこうと思ったわけですね。

くまざわ書店「公津店」の基本情報

店舗名 くまざわ書店「公津店」
住所 〒286-0048 千葉県成田市公津の杜4-5-3 成田ユアエルム3F
営業時間 10:00~20:00
備考 駐車場等はユアエルム成田店を利用
店舗ホームページ くまざわ書店「公津店」

『お金節約.com』編集部が普段雑誌を購入しているのは、ユアエルム成田3階に入店しているくまざわ書店「公津店」です。

くまざわ書店「公津店」では、各雑誌の発売日一覧を紙で貼り出しているのですが、今回はそのメモが元資料となっています。

【2019年版】主な雑誌の発売日一覧

※各雑誌の分類とジャンル設定は、くまざわ書店「公津店」の記載に準じています。

ビジネス誌

発売日 雑誌名 ジャンル
4日 日経トレンディ ビジネス情報
10日 THE21 ビジネス
10日 日経ビジネスアソシエ ビジネス
18日 サイゾー ビジネス情報
20日 投資手帖 株情報
21日 日経マネー マネー情報
21日 ネットマネー マネー情報
21日 ダイヤモンドZAI(ザイ) マネー情報
21日 月刊FX攻略.com FX
25日 BIG tomorrow マネー情報
29日 ネットワークビジネス ビジネス
第2・第4月曜日 プレジデント ビジネス
季刊(3/6/9/12月)15日頃 会社四季報別冊 株情報
季刊(3/6/9/12月)15日頃 日経会社情報 株情報
季刊(3/6/9/12月)16日頃 会社四季報 株情報
季刊(3/6/9/12月)27日 アントレ ビジネス

総合・文芸

発売日 雑誌名 ジャンル
1日 正論 総合
4日 SAPIO(サピオ) 総合
6日 ダ・ヴィンチ 文芸・小説
6日 歴史街道 歴史
6日 歴史人 歴史
奇数月6日 歴史群像 歴史
8日 世界 総合
10日 中央公論 総合
10日 文藝春秋 総合
10日 VOICE(ヴォイス) 総合
18日 新潮45 総合
18日 ラジオ深夜便 総合
22日 オール読物 文芸・小説
22日 小説新潮 文芸・小説
22日 小説現代 文芸・小説
25日 俳句 俳句・短歌
25日 COURRiER Japn 総合
26日 マンスリーWILL(ウィル) 総合
季刊(1/4/7/10月)4日 考える人 総合
季刊(2/5/8/11月)26日 文藝春秋SPECIAL 総合

サイエンス

発売日 雑誌名 ジャンル
5日 OHM 工学
5日 天文ガイド 天文
5日 月刊星ナビ 天文
9日 ムー 趣味
10日 トランジスタ技術 趣味
19日 CQハムラジオ 趣味
25日 ラジオライフ 趣味
25日 日経サイエンス サイエンス
26日 ニュートン サイエンス
30日 NATIONAL GEOGRAPHIC(日本版) サイエンス
不定期 別冊ニュートン サイエンス
不定期 別冊CQハムラジオ 趣味
不定期 トランジスタ技術SPECIAL 趣味

大人スタイル

発売日 雑誌名 ジャンル
1日・15日 BRUTUS(ブルータス) カルチャー
1日・15日 Pen(ペン) ハイクオリティ
6日 日経おとなのOFF オフタイム
6日 Discover Japan ハイクオリティ
6日 MEN’S EX ハイクオリティ
10日 サライ オフタイム
偶数月10日 一個人 オフタイム
奇数月11日 昭和40年男 カルチャー
15日 おとなの週末 オフタイム
24日 GOETHE(ゲーテ) ハイクオリティ
24日 UOMO(ウオモ) ハイクオリティ
24日 OCEANS(オーシャンズ) ハイクオリティ
24日 Safari(サファリ) ハイクオリティ
24日 MADURO(マデュロ) ハイクオリティ
24日 LEON(レオン) ハイクオリティ
24日 GQ JAPAN カルチャー
奇数月24日 SINRA(シンラ) カルチャー
奇数月26日 時空旅人 カルチャー
27日 男の隠れ家 オフタイム
季刊(3/6/9/12月)26日 自遊人 オフタイム

男性情報

発売日 雑誌名 ジャンル
2日・16日 モノマガジン モノ情報
3日 特選街 モノ情報
6日 GOODS PRESS モノ情報
10日 POPEYE(ポパイ) スタイル
10日 Gainer(ゲイナー) ビジネスマン
10日 FINEBOYS ストリート
10日 Men’s JORKER ビジネスマン
10日 Men’s NONNO キレイ系
10日 Mono Max モノ情報
16日 Begin(ビギン) モノ情報
16日 DIME(ダイム) ビジネス情報
24日 BITTER(ビター) アウトロー
24日 smart(スマート) ストリート
24日 Get Navi(ゲットナビ) モノ情報
24日 Street Jack ストリート
24日 MEN’S CLUB(メンズクラブ) ビジネスマン
24日 Samurai ELO ストリート
30日 ライトニング モノ情報
第2・第4木曜日 ターザン エクササイズ

芸能・映画・アニメ

発売日 雑誌名 ジャンル
4日 日経エンタテインメント! 情報
5日・10日 キネマ旬報 映画
10日 アニメージュ アニメ
10日 アニメディア アニメ
10日 月刊ニュータイプ アニメ
10日 PASH! アニメ
偶数月10日 CMNOW 情報
15日 QLAP!(クラップ) 芸能
19日 Cut 芸能映画
20日 オトナファミ 芸能
20日 DVD&ブルーレイでーた 映像ソフト
20日 DVD&ブルーレイVISION 映像ソフト
21日 スクリーン 映画
21日 映画秘宝 映画
奇数月26日 It’s KOREAL 韓流
27日 月刊EXILE 芸能映画
奇数月27日 +act.(プラスアクト) 芸能映画
30日 娘TYPE(ニャンタイプ) アニメ
季刊(3/6/9/12月)16日 韓流Scandal 韓流
季刊(1/4/7/10月)20日 SS(スモールエス) 同人誌系

音楽

発売日 雑誌名 ジャンル
1日 ロッキングオン 洋楽
5日 BURRN!! 洋楽
10日 ヤングギター バンドプレーヤー
13日 ギターマガジン J-POP
14日 WHAT’s IN? 新譜情報
奇数月14日 CD&DLでーた 新譜情報
15日 イン・ロック 洋楽
15日 月刊ソングス
15日 MUSICA(ムジカ) J-POP
15日 レコード・コレクターズ 洋楽
17日 HiVi(ハイヴィ) オーディオ
18日 音楽の友 楽器
20日 Piano 楽器
20日 レコード芸術 クラシック・ジャズ
21日 SHOXX(ショックス) インディーズロック
21日 歌の手帖
21日 月刊カラオケファン
27日 GO!GO!GUITAR J-POP
27日 バック・ステージ・パス J-POP
30日 ロッキング・オン・ジャパン J-POP

【永久保存版】主な雑誌の発売日一覧!まとめ

主な雑誌の発売日を一覧としてまとめてみましたが、いかがでしたか?

今回紹介したこと
  • 今回の記事は雑誌を紙で読んでいる人向けのデータです。
  • 電子版・紙版、それぞれ長所・短所がありますが、資料として使う前提では紙版にも利用価値があると感じています。
  • 紙の雑誌は買いそびれて、一定期間が経過してしまうとバックナンバーも品切れとなってしまいます。
  • 紙の雑誌の販売量は減少傾向にあるので、印刷部数も抑えていることが影響していると思われます。
  • 雑誌を紙で読んでいる人向けに、主な雑誌の発売日を一覧としてまとめてみました!

個人的にも、小説とかコミックは電子版に移行しているのですが、大判の雑誌・ムック系は現在でもまだ紙版の利用価値もあるように感じています。

とは言っても、雑誌でも徐々に電子版を購入することが増えてきているのも事実です…。

あとどのぐらい紙の雑誌を購入し続けるかは分かりませんが、買い続ける限りは、発売日はしっかり把握しておこうと思います!