近所のスーパーでお買いものをしていたところ、マルちゃんの「カップ 沖縄そば」を発見!
『沖縄限定商品』というのが気になり、即購入w
今年の夏は、旅行にも出かけにくいのですけれど、せめて色々な食べ物で旅気分を演出したいなと…。
マルちゃん「カップ 沖縄そば」の実食レポです♪
マルちゃん「カップ 沖縄そば」は沖縄限定商品
新商品として販売されていましたが、調べて見ると2019年発売の商品のようです!近所のスーパーの新商品コーナーで、マルちゃんの「カップ 沖縄そば」を発見!
新商品コーナーに置いてはありましたが、調べて見ると2019年発売のようですね~
『沖縄限定商品』とありますので、首都圏上陸は初なのかも!?
マルちゃん「カップ 沖縄そば」の基本情報
| 品名 | マルちゃん「カップ 沖縄そば」 |
|---|---|
| メーカー希望小売価格 | 193円(税別) |
| 発売日 | 2019年3月4日 |
| 内容量 | 88g |
| エネルギー | 392kcal |
| 食塩相当量 | 4.9g |
| 商品ページ | マルちゃん「カップ 沖縄そば」 |
マルちゃんの「カップ 沖縄そば」は標準サイズのカップ麺ですね。
最近は大盛商品もたくさん販売されているので、ちょっと小さ目に見える感じも…。
サイズに比例してエネルギー量はかなり抑えられていますが、このサイズとしては食塩相当量は多目かと思います。
幅広麺に「かつおとソーキ味」が特徴
「かつおとソーキ味」が特徴の『沖縄限定商品』!マルちゃんの「カップ 沖縄そば」は、かつおとソーキ味が特徴の『沖縄限定商品』。
沖縄そばは、そばといっても蕎麦粉が原料となっているわけでは無く、幅広麺ということもあり、うどん麺に近い印象もある沖縄の郷土料理です。
マルちゃんの「カップ 沖縄そば」にも、もしかすると、うどん麺を流用しているのかも知れないですね!
マルちゃんの「カップ 沖縄そば」は、かつおだしの和風スープに、具材としてソーキが添えられています。ソーキというのは、豚の骨付きあばら肉のことですね。
カップ麺ではありますけれど、沖縄テイストは十分感じられる仕上がりです♪
マルちゃん「カップ 沖縄そば」を実食
それではマルちゃんの「カップ 沖縄そば」をさっそく実食して見ましょう。
まずは例によってパッケージをぐるりと確認!
マルちゃん「カップ 沖縄そば」のパッケージ
パッケージ直上マルちゃんの「カップ 沖縄そば」は、青空を背景に、沖縄らしく首里城の正殿を描いたパッケージです。
残念ながら、首里城の正殿は2019年10月31日の大規模火災で焼失してしまいましたが、再建への動きも進んでいます。現時点では、2026年ごろまでに再建を目指す方針ということですが…。ぜひとも無事再建されることを願っています!
パッケージ側面(正面部)
パッケージ側面(栄養成分表示)
パッケージ側面(原材料表示)マルちゃん「カップ 沖縄そば」の内容物一覧
内容物は合計2袋(実質3袋)です!マルちゃん「カップ 沖縄そば」の内容物は合計2袋。七味唐辛子と粉末スープは連結パックとなっていますので、実質3袋ですね。
何と言っても半生タイプの紅生姜が嬉しい!これだけで一つ星ぐらいは評価アップです♪
この他に、かやくはあらかじめ投入済みです。
連結パック(七味唐辛子・粉末スープ)と紅生姜(半生タイプ)です!
かやくはあらかじめ投入済みです。マルちゃん「カップ 沖縄そば」を調理
粉末スープを投入!マルちゃん「カップ 沖縄そば」の調理はシンプル。お湯を注ぐだけです…。
お湯を注いで行きます…。
5分間待ちます…。マルちゃん「カップ 沖縄そば」完成・実食
5分経った状態がこちら!5分待ったところで開封!麺の戻り具合は、うどんそっくりですねw
軽くかき混ぜて、紅生姜・七味唐辛子を投入したら完成です!
紅生姜があるのはポイント高いですね~!!マルちゃんの「カップ 沖縄そば」は、シンプルな構成ながら、完成度はかなり高いように感じられました!
極端に刺激的な味付けでは無いところも、好印象です。
麺・スープ・かやく、全てのバランスが良い感じで、間違いなく良作と言って良いのではないかと思います♪
マルちゃん「カップ 沖縄そば」、とっても美味しくいただきました♪【実食レポ】マルちゃん カップ 沖縄そば【幅広麺にスープが美味しい良作!】まとめ
マルちゃん「カップ 沖縄そば」についてお伝えしました!
- 近所のスーパーでお買いものをしていたところ、マルちゃんの「カップ 沖縄そば」を発見!
- パッケージには『沖縄限定商品』と書かれていて、2019年発売の商品となります。
- 半生タイプの紅生姜が付属していて、これが非常にイイ感じです!
- マルちゃんの「カップ 沖縄そば」はシンプルですが、完成度はかなり高いように感じられました。
- 極端に刺激的な味付けでは無いところも好印象で、麺・スープ・かやく、全てのバランスが良い感じです♪
マルちゃんの「カップ 沖縄そば」は、想像以上に沖縄そばの雰囲気が感じられました!
旅行などが難しい状況が続いていますけれども、料理などでも旅先の雰囲気を味わうことができるのは嬉しいですね~
マルちゃんの「カップ 沖縄そば」で、沖縄気分を味わってみるのもおすすめです♪
